何だって結果良ければすべて良し
暖かい布団に包まれてプロ野球日本シリーズ第6戦をTVで
観ていた。いつの間に寝入ってしまったらしい。目覚めたら23
時を過ぎていた。
テレビは延長12回の表、代打川端がヒットを打ったところを映
していた。ここまでの経過を理解するのにちょっと時間がかか
ったが、得点がヤクルトが2-1になっていたので一安心。
ヤクルト投手の投手は回またぎでマクガフ、私は彼をあまり信用
していない。初戦は一死も取れず逆転負けをしている。
それでも、ランナーを出したけどオリックスを抑え、ヤクルトの
日本一をもたらした。スワローズの諸君よくやった。おめでとう。
6試合のうち、1点差の試合が5試合だった。まれに見る好試合
だった。各試合、前半は緊迫した投手戦、打撃戦は後半が多か
ったと思う。
オリックスは若手の好投手を擁しているね。打力が投手力に応え
られなかったようだが、近い将来、強力なチームになると思う。
この日の山本も素晴らしかった。
これで今季のプロ野球も閉幕、一抹の寂しさを感じる。
« 寒くなるよ声かけながら招き入れ | トップページ | 売っちゃえば!アベノマスクの在庫品 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 年一度想い出させるわが母校(2022.01.03)
- 決勝戦か細い縁が絡み合う(2021.12.10)
- 何だって結果良ければすべて良し(2021.11.27)
- マウンドに忘れた物を取りに来た。(2021.11.24)
- ナイターでサヨナラ負けは困ります(2021.11.23)
コメント