いつだって前半強い御嶽海
大相撲九州場所は今日が4日目だ。
同郷の力士の御嶽海、今場所も出足が良く昨日まで3連勝。
いつものことだが、後半戦に負けが混んでくる。
終わってみれば、勝ち越しても2桁の勝利数に届かない。
それも優勝を2回もしているんだ。
今日のネットにこんな記事が載った。
発言者は今場所の審判長(元水戸泉)だそうだ。
場所中に審判長が、力士の取組の結果予想をを公にするの
は不謹慎だ。プロ野球の責任審判が、試合の半ばで試合の
結果予想を公にするようなものだ。
審判長は解説者気どりなんだね。
御嶽海よ!こんなことが耳に入っても聞き流せよ。
今の快調さを維持してほしいね。せめて10勝以上で大関を
目指せ! そして、審判長を見返そう。信州人ならできる。
« このオレのSDGsは四字熟語 | トップページ | 当たるなら商店街のくじでいい »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 年一度想い出させるわが母校(2022.01.03)
- 決勝戦か細い縁が絡み合う(2021.12.10)
- 何だって結果良ければすべて良し(2021.11.27)
- マウンドに忘れた物を取りに来た。(2021.11.24)
- ナイターでサヨナラ負けは困ります(2021.11.23)
コメント