「3密」は仲間に入れぬ三国辞書
昨日の夕刊に三省堂国語辞典8版の記事が載った。
コロナ禍の新語を載せた同版が17日に発売されたそうだ。
同辞書のコロナ関連語は20項目あまり。
載った例としては、ウェブ会議システム、人流、飛沫感染、
黙食など。
載せなかった例は、2020年の流行語大賞の年間大賞とな
った『3密』、最近はあまり使われなくなったからだとのこと。
その他、ウィズコロナ、変異株、集団免疫なども不載だった。
辞書編集もそれなりに大変なんだね。
やはり「辞書も世につれ浮き沈み」だ。
« 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき | トップページ | 家自慢富士も何やら耳を立て »
コメント